沖縄移住ちゃんねる

沖縄移住ちゃんねるでは、あなたの沖縄移住をサポートいたします。沖縄で暮らす移住者によるブログ情報&沖縄から発信される生の声が集まります!
てぃーだブログ › 沖縄移住ちゃんねる › 教えて!移住Q&A › 住むならどの地域がオススメですか?

2011年09月07日

住むならどの地域がオススメですか?


沖縄移住を考えていますが、どの地域がオススメでしょうか?

那覇が都会だとは聞いていますが、自然のある場所も素敵ですし、
やはり便利な場所のほうがいいのかなと決めかねています。

参考にさせて頂きますので、オススメがあれば教えてください。


同じカテゴリー(教えて!移住Q&A)の記事

Posted by てぃーだスクエア at 21:23 │教えて!移住Q&A
この質問への回答
那覇は多くの施設もあり、とても便利な立地条件ですが、施設が集中している分、渋滞問題などもあります。

沖縄県の北部地域だと自然もあり、わりと静かな環境ですが、その分施設は少なくなっています。

どちらにいくにも便利なので北谷、宜野湾、浦添などの中部地域がオススメかもしれません。
Posted by てぃーだスクエアてぃーだスクエア at 2011年09月07日 21:34
車を持っていない私は那覇を選びました。
全てが近いので自転車だけあれば困りません。

私みたいに子どもがいる人は病院、児童館、学校、公民館が近い方がいいですので今のところは那覇に来て正解だと思っていますが、独身の方はどうなんでしょう・・。

それに宜野湾、浦添は詳しく知りません。。同じくらい便利なのかしら?

余談ですが、たまに電車(モノレール)に乗るとホッとしますので(?)、しばらくは那覇から離れられないかもしれません^^;
Posted by Candy花奈美Candy花奈美 at 2011年09月13日 00:10
こんにちは。
住めばどこでも都だと思います。
私は、那覇に住もうと決めていましたが、
物件を決めるまでの一か月間、ほぼ毎日
那覇市内を歩いたり、バスに乗ったりで、
街並みやら人間模様とか? を観察しました。
観光ガイドには出てこない地区にも魅力がありますね。
ただ、住むとなったら、コンビニやスーパーが
近いことは必須かと思います。
住みたい場所をいくつかピックアップして
実際に行ってみることをお勧めします。
参考になれば幸いです。
Posted by ポンコツ34@那覇ポンコツ34@那覇 at 2011年09月19日 10:53
地域との相性は恋愛と一緒で、人それぞれだと思います。移住してから今までに那覇市、名護市、恩納村、うるま市を住み渡ってきましたが、それぞれに違った魅力がありました。それぞれに違った難点もありましたけどね(笑)。
Posted by ゴン at 2011年09月23日 13:43
Candy花奈美さん

回答頂き、ありがとうございます。
那覇近辺はモノレールも走っており、移動には便利ですよね!

ポンコツ34@那覇さん

おっしゃるとおりで、現地に行かれるのは重要だと思います。地域を知ることも大切ですね。

ゴンさん

良い点悪い点を感じながら住む場所を変化させるのも、楽しみの一つかもしれません!
Posted by てぃーだスクエアてぃーだスクエア at 2011年09月27日 09:33
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。